春の七草と秋の七草違い!これで七草は覚え方も完璧!

違い
スポンサードリンク

「春の七草と秋の七草言える?」

春の七草は、1月7日に七草粥として食べているけど、
全部は言えないし、秋の七草は聞いたレベルぐらいでは、
ないでしょうか?

そこで今回は、春の七草と秋の七草の違いについてお伝えしていきたいと思います。
以下の順で、
春の七草と、秋の七草の違いについてお伝えしていきます。

 

  • 簡単な基本的な違い
  • 春の七草、秋の七草の種類は?
  • 覚え方の違い

 

春の七草、秋の七草。この記事を読めばモヤモヤがスッキリです!

スポンサードリンク

これを読むことで、春の七草、秋の七草の違いがよくわかり、
春の七草、秋の七草が言えるようになります(^o^)/

簡単な基本的な違いは?

 

春の七草と秋の七草の違いを簡単にお伝えすると、

  • 春の七草は食べて春の栄養を取り込むもの
  • 秋の七草は見て秋の風情を楽しむもの

です。

 

春の七草は、1月7日に七草粥として、食べていますね~。
秋の七草は、観賞用として、観て楽しみ、そして秋を楽しむのが一般的です。
 

春の七草と秋の七草はどういうのがあるの?

 

さきほど違いを見ていきましたが、「春の七草」と「秋の七草」は
どういう草なのかを具体的に説明します。

春の七草は?

 
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ
の7種類です。

春の七草と秋の七草違い

先ほどお伝えしましたが、すべて食べられる食材です。

 

秋の七草とは?

 
はぎ、おばな(すすき)、くず、なでしこ、おみなえし、
ふじばかま、ききょう
の7種類です。

しかし、食用としては使われないのですが、
民間薬や漢方薬として、古くから使われてます。

例えば、ススキの根には解熱や利尿作用、
ナデシコはむくみや高血圧に、
フジバカマはお風呂に入れるとかゆみをとる、
ハギやキキョウの根には咳止め
様々の効果が期待できます。

特にクズから作る葛根湯(かっこんとう)は、風邪薬として
私は使っていますよ。
 

覚え方の違い

 

では、春の七草、秋の七草の覚え方をお伝えしますね。

覚え方には2通りあります。

  • リズムで覚える
  • 語呂合わせで覚える

 

リズムで覚える

 

代表的な覚え方は、五・七・五・七・七でリズムよく覚えることです!

組み合わせ方はいろいろありますが、
この順番が覚えやすいです。

春の七草をリズムで覚える

セリ・ナズナ / ゴギョウ・ハコベラ / ホトケノザ /
スズナ・スズシロ / 春の七草

 
秋の七草をリズムで覚える

ハギ・キキョウ / クズ・フジバカマ / オミナエシ /
オバナ・ナデシコ / 秋の七草

 
/のタイミングで区切って、リズムよく覚えてみましょう!
リズム感がある人なら簡単です。

あ、私のようにリズム感がないっという人(^o^)/
リズム感がないなら、語呂合わせで覚えましょう!
 

語呂合わせで覚える

 

七草の頭文字を並べて、何か意味を成す文章に語呂合わせにしちゃいましょう。
語呂合わせを自分で考えるもの面白いです。
コツはインパクトが強い文章にすること。
文章自体を忘れてしまってはいけませんから(笑)

っといっても、なかなか思いつかないと思いますので、
例をお伝えしますね。

秋の七草の語呂合わせの例から(^o^)/
私が覚えた強いインパクトで忘れられなくなる
「ハスキーなおふくろ」

「ハスキーなおふくろ」
言葉
萩(ハギ)
薄(ススキ)
キー 桔梗(キキョウ)
撫子(ナデシコ)
女郎花(オミナエシ)
藤袴(フジバカマ)
くろ 葛(クズ)

 

そして、春の七草の語呂合わせの例は、

すずきさん、はこのなかにホットケーキ鈴千個
と覚えれば完璧です!!

「すずきさん、はこのなかにホットケーキ鈴千個」
言葉
すずきさん すずな
はこのの はこべら
なかに なずな
ホットケーキー ほとけのざ
5まいと ごぎょう
ずずしろ
藤袴(フジバカマ)
千個 せり

 

他の春の七草の覚え方として、
セナはゴッホとすず2つ
というのもあります。

「セナはゴッホとすず2つ」
言葉
せり
なずな
はこべら
ゴッ ごぎょう
ほとけのざ
すず2つ すずな、すずしろ

どうでしょうか(笑)

さいごに

 

いかがでしょうか?
春の七草と秋の七草の違いは、

春の七草と秋の七草の違い
七草の種類 用途
春の七草 七草すべて食べれる(食用)
秋の七草の違い 秋を感じる(観賞用)

でした。

 

春の七草と秋の七草の種類は

春の七草と秋の七草の種類
七草 種類
春の七草 せり、なずなごぎょう、はこべらほとけのざ、すずなすずしろ
秋の七草の違い はぎ、おばな(すすき)くず、なでしこおみなえし、ふじばかまききょう

 
 
覚え方は、

  • リズムで覚える
  • 語呂合わせで覚える

があります。

 

リズムで覚える場合は、五・七・五・七・七のリズムに合わせて覚えていきましょうね!

語呂合わせは、
春の七草

  • すずきさん、はこのなかにホットケーキ鈴千個
  • セナはゴッホとすず2つ

 

秋の七草

  • ハスキーなおふくろ

です。

ぜひ、覚えて、正月に家族に
「春の七草と秋の七草言える?」
って聞いてみて、覚えている七草を披露すれば、
家族にびっくりしてもらえるかもしれませんねww

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました