こんにちは!
春になるといろいろと緊張することがたくさんあって、5月ぐらいから少し気持ちが緩んできます。。
そしてゴールデンウイークを明けたぐらいから、心身の不調が出てきます。
体が異様にだるくなってくるし、睡眠をとっても全然、疲れがとれなくなったりします。
そして、新生活もおちついてくるので、希望をもっていたけれども、現実はそんなに甘くはないっと気がつきあじめ、心身の不調をもたらすこともあります。
今回は、まずは食事改善から五月病から脱出を!!
五月病にはなにがいいの?
まずは、カルシウム!
カルシウムは実は体に多いミネラルです。
体重が60キロの人だと900g~1200gぐらい体にあります。
カルシウムのほとんどの99%は、骨や歯として使われています。
そして、残りの1%程度は血液の中にふくまれていています。
カルシウムは、骨を形成している意外にも、体の生理機能を調整し心を安定させてくれます。
血液の中に含まれているカルシウムは、イライラを抑えたりしてくれています。
よく、イライラした時に、「カルシウムが足りてないじゃない?」って言われますよね(笑)
カルシウムを多く含む食べ物
有名どころは、牛乳ですが、牛乳は飲みすぎるとカルシウムの吸収を邪魔をするリンが含まれているため、飲みすぎ注意です!!
あとは、小魚、海藻類ですね~。
和え物とかもいいですね~。
まずは、カルシウムで、五月病対策です。
つぎに精神力を高めると言われているものがあります。
それは、ビタミンです(^O^)/
ビタミンB6
精神の働きを正常に保ってくれます。
ビタミンB6が多く含まれている食べ物としては、
かつお、まぐろ、バナナ、さつまいもです。
私のお勧めは、バナナですね~。
手軽に食べれるというところがいいですよね~。
ビタミンB12
足りなくなると、イライラしたりしてしまいます。
鶏レバー、牡蠣やあさりに多く含まれています!
あと、ビタミンC、E、βカロチンなどの抗酸化ビタミンも大切です。
つい、とるのをわすれがちですが、新鮮な果物や緑黄色野菜をしっかりと取りましょう!
まとめ
五月病は、まずは食事から整えましょう!
5月に入るとつい、いろいろと要領よくしてしまって、手を抜きがちですが、頑張って食事を作ることで、五月病も解消されると思います。
コメント