こんにちは!
今日、近々結婚する友達とご飯を食べていっていたのですが、婚姻届けを出すときに何が必要となるんだろうっていう話になりました。
そして婚姻届を出すときに戸籍謄本が必要だという話になったのですが、戸籍謄本を出さずに婚姻届を出したという人もいたので本当に本籍の戸籍謄本が必要なのか、調べてみました。
本籍の戸籍謄本は必要?
婚姻届けを出す際には、必要がない場合もあるそうなのですが、基本的には本籍の戸籍謄本が必要となります。
※両方が本籍がある役所で提出する際には、必要がないです。
婚姻届を出す日を決めていて、本籍の戸籍謄本を取得するのが間に合いそうにない((+_+))っと言う時も安心してください。
実は、婚姻届に不備がなければ、受理をしてもらうことは可能です。戸籍謄本は、後日提出でも問題はありません。
しかし、後日提出でも問題はないのですが、役所の人が処理を進めるのが遅くなってしまうので、極力早目に提出をするようにはしてください。
何事もスムーズに進めることがベターです。せっかくの婚姻届です。今後の結婚生活のように、問題なく進めていきましょう!!
戸籍謄本ってなぜ必要?
結婚するのに、戸籍謄本がなぜ必要なのでしょう?
提出物にいるって言われているから、なんとなく用意しているひとがほとんどですが、ちょっとそこに切り込んでいきたいと思います。
実は法律上は、婚姻届に戸籍謄本が必要ではありません。婚姻届だけで結婚はできます。
調べていてびっくりしました( ゚Д゚)でも、なにか理由があるから、戸籍謄本が必要なんです。
それは・・・・・
結婚すると、今までお世話になった親の戸籍から、夫婦の新しい戸籍になります。新しい戸籍に作るのにあたって、親の戸籍から戸籍の情報の転記のために必要となります。
婚約届と一緒に出す戸籍謄本は、婚約した後の処理のために提出が必要なんですね。
っということは、結婚した後の初の夫婦の事務処理ですね(*^-^*)
あとがき
婚姻届と一緒にだす戸籍謄本は、婚姻するために必要な書類ではありません。結婚後の処理のための書類です。
役所の人に迷惑をかけないためにも、後からでも大丈夫ですが婚姻届と一緒に提出をしたいものです。
今回調べていて、私はまだ結婚していないので、こういう書類の意味が知れてよかったなっと思いました。
意味を知って書類を提出したいものです。。ああ、いつ結婚できるだろう(苦笑)
コメント